2009年07月19日
2009年07月19日
2009年06月27日
新たな野営地を求めて3
フフフ…
いいかも…

駐車場。もちろん無料でしょう。

駐車場脇階段。
3~4mほどでしょう。

トイレ、十分です。
トイレ前辺りにも…


狭めだけどいい感じ♪

上空が木々に覆われているので、夏は結構涼しいかも♪

ターザンロープあり!オイラが使ったら間違いなくアウチ! 子どもは平気でしょう。 続きを読む
いいかも…

駐車場。もちろん無料でしょう。

駐車場脇階段。
3~4mほどでしょう。

トイレ、十分です。
トイレ前辺りにも…


狭めだけどいい感じ♪

上空が木々に覆われているので、夏は結構涼しいかも♪

ターザンロープあり!オイラが使ったら間違いなくアウチ! 子どもは平気でしょう。 続きを読む
2009年06月25日
2009年06月25日
2009年06月25日
乾燥キャンプ。やってま~す♪
只今乾燥中~
只今乾燥中~
…ん
どっかで聞いたフレーズ♪
皆さ~ん
早めに乾燥させた方がいいですよ~。
ナメクジいますよ
m(_ _)m
コクワガタのオマケ付…

雨は大丈夫そうです
o(^-^)o

今日はホタル見えるかな~(^O^) 続きを読む
只今乾燥中~
…ん
どっかで聞いたフレーズ♪
皆さ~ん
早めに乾燥させた方がいいですよ~。
ナメクジいますよ
m(_ _)m
コクワガタのオマケ付…

雨は大丈夫そうです
o(^-^)o

今日はホタル見えるかな~(^O^) 続きを読む
2009年05月12日
巾着田で怪しいキャンプ♪
5/8~10で
通称裏巾着で野営してきました。
素晴らしいレポが上がっていますので私は裏巾着の紹介でもと思います('-^*)/

河原へのアプローチ

トイレ、和式ですが水洗です。勿論男女分かれてます。
唯一の不満は水場がトイレの手洗い場しかないことです。
トイレ左前には大人も飛び込めるポイントがあります。

ロケーションは期待しないでください。これは、最強のタープです('-^*)/
大雨の時、何度かこの下で野営しました(^_-)☆
右の車と橋の間に設営するとランタン不要です。街灯がおもいっきり照らしてくれます。

水は十分きれいです。 前日の天候不良のせいか、これでも水深が深めです。
流れもちょっと強めでした。
子どもを遊ばせるのに最高です(^-^)/
運が良ければ、対岸の茂みからかわせみが獲物を狙う瞬間が見れます。
6~7月はホタルも見れますよ(b^-゜) 数は少ないですが、、、
携帯で狙ったのですが、かわせみもホタルも話しになりませんね(ρ_-)o
我が家から近くて本当にいい野営地です次回は海パン持って来よう('-^*)/ 続きを読む
通称裏巾着で野営してきました。
素晴らしいレポが上がっていますので私は裏巾着の紹介でもと思います('-^*)/

河原へのアプローチ

トイレ、和式ですが水洗です。勿論男女分かれてます。
唯一の不満は水場がトイレの手洗い場しかないことです。
トイレ左前には大人も飛び込めるポイントがあります。

ロケーションは期待しないでください。これは、最強のタープです('-^*)/
大雨の時、何度かこの下で野営しました(^_-)☆
右の車と橋の間に設営するとランタン不要です。街灯がおもいっきり照らしてくれます。

水は十分きれいです。 前日の天候不良のせいか、これでも水深が深めです。
流れもちょっと強めでした。
子どもを遊ばせるのに最高です(^-^)/
運が良ければ、対岸の茂みからかわせみが獲物を狙う瞬間が見れます。
6~7月はホタルも見れますよ(b^-゜) 数は少ないですが、、、
携帯で狙ったのですが、かわせみもホタルも話しになりませんね(ρ_-)o
我が家から近くて本当にいい野営地です次回は海パン持って来よう('-^*)/ 続きを読む
2009年05月09日
2009年05月09日
2009年05月09日
2009年05月09日
2009年05月09日
2009年05月09日
2009年05月09日
2009年05月08日
2009年05月05日
現地調達、、、
5/3~4で、娘とDuoして来ました。
相変わらず計画性なしの野営ですがまぁ♪焚き火酒が出来れば良しという事で♪('-^*)/
今回時間もお金も余りなかったので、
薪は現地調達してみました。
最悪のケースも考えストックしていた薪2束は持参してます。('-^*)/
さぁ!
早速現地調達です。
探し始めるとこれがなかなか、、、
一晩焚き火するには結構な薪が集まりました(^O^)/
大物!
火着きは悪かったですが、これがなかなか、朝まで保ちました(^O^)/

完全燃焼!!
ん~最高!
次も探せばなんとかなるかな、、?
(*u_u)
続きを読む
相変わらず計画性なしの野営ですがまぁ♪焚き火酒が出来れば良しという事で♪('-^*)/
今回時間もお金も余りなかったので、
薪は現地調達してみました。
最悪のケースも考えストックしていた薪2束は持参してます。('-^*)/
さぁ!
早速現地調達です。
探し始めるとこれがなかなか、、、
一晩焚き火するには結構な薪が集まりました(^O^)/
大物!

火着きは悪かったですが、これがなかなか、朝まで保ちました(^O^)/

完全燃焼!!
ん~最高!
次も探せばなんとかなるかな、、?
(*u_u)
続きを読む
2009年05月03日
GW花火キャンプ!
ここは、近所の河原通称、偽ホウリ~
勝手に言ってるだけですが、、、
河原にゴルフのショートコース&打ちっぱなしがあります。
ゴルフ場が、河原を管理しているようです。
、、、、、
粋な計らい、、、
打ち上げ花火ですよ(^O^)/





勝手に言ってるだけですが、、、
河原にゴルフのショートコース&打ちっぱなしがあります。
ゴルフ場が、河原を管理しているようです。
、、、、、
粋な計らい、、、
打ち上げ花火ですよ(^O^)/




