2008年10月30日
2008年10月30日
パイプカッター
先日、高級shopザ〇イ〇ー(爆)で購入した。
パイプカッター

今回購入した目的はこれ…

この ロッジテントの足をカットするために購入しました。
写真では 判りずらいですが、
幕が縮んで スカートが地面に少ししか掛かりません。
『本当は 安物だからかもしれない…泣泣』 なので、スチール製の足を…

うまく
カットできました。
軟鉄O.K.との事ですが スチールはO.K.なのかなと…
思ったのですが、
結構簡単にカットできました。
テントのフレームなんかのメンテにも
おすすめですよ。
流石 高級shopだな『爆爆』 続きを読む
パイプカッター

今回購入した目的はこれ…
この ロッジテントの足をカットするために購入しました。
写真では 判りずらいですが、
幕が縮んで スカートが地面に少ししか掛かりません。
『本当は 安物だからかもしれない…泣泣』 なので、スチール製の足を…

うまく
カットできました。
軟鉄O.K.との事ですが スチールはO.K.なのかなと…
思ったのですが、
結構簡単にカットできました。
テントのフレームなんかのメンテにも
おすすめですよ。
流石 高級shopだな『爆爆』 続きを読む
2008年10月29日
2008年10月29日
牛刺し
行き着けの
居酒屋です。
ここは オススメです。 場所は言えませんが。(笑)
量 質 値段
共に文句なしです。

↑牛刺し
これ 500円
量・質文句なし
勿論味も…
今日は レバ刺し
売り切れ…
く くそ~
本当は れば刺し、 紹介したかったんだけどな~
続きを読む
居酒屋です。
ここは オススメです。 場所は言えませんが。(笑)
量 質 値段
共に文句なしです。

↑牛刺し
これ 500円
量・質文句なし

勿論味も…
今日は レバ刺し
売り切れ…
く くそ~
本当は れば刺し、 紹介したかったんだけどな~
続きを読む
2008年10月29日
2008年10月29日
キャンプに備え買い出し
先程は なんとか踏ん張り 危険な店、居酒屋の暖簾(爆)を潜らず、事なきを得ました。
皆様 ありがとうございました
そうだ キャンプに備え買い出しに行こう…と思い
キャンプ用品買うならこの店
皆様ご存知の高級店
ザ〇〇ソーに(爆)足を運びました。
………………………

ほ~う
300スキ ?
すき焼きにいいなぁ
ん~pass

お~
風鈴 200円
いい感じだな~
こたさんどうですか
この風鈴(買)?
ん~
今回はpass

おっ!
うまい棒 30本
238円 安っ!
でも pass
結局 今回購入した物は こちら

続きを読む
皆様 ありがとうございました

そうだ キャンプに備え買い出しに行こう…と思い
キャンプ用品買うならこの店
皆様ご存知の高級店
ザ〇〇ソーに(爆)足を運びました。
………………………

ほ~う
300スキ ?
すき焼きにいいなぁ
ん~pass

お~
風鈴 200円
いい感じだな~
こたさんどうですか

ん~
今回はpass

おっ!
うまい棒 30本
238円 安っ!
でも pass
結局 今回購入した物は こちら

続きを読む
2008年10月29日
2008年10月29日
2008年10月28日
2008年10月27日
2008年10月26日
花火
時期はずれのネタですみません

夏場はコンビニでも手に入る花火ですけど、この時期は 手に入らないんですかね…

冬場の花火も
結構乙なものだと
思うんですけど…
冬場の花火はあきらめるしかないんですかね…

続きを読む
Posted by yuma11 携帯 at
16:47
│Comments(0)
2008年10月25日
一杯あとの………………

とび辛スパイス
全開…………………
ちよっと
辛いな…
判っちゃいるんですけどね~
やっぱり よっちゃいました



Posted by yuma11 携帯 at
23:46
│Comments(3)
2008年10月25日
スノピのカーサイドタープ
↑実はこれ
スノピのカーサイドタープなんです。
いつの物か忘れましたが、ロゴマークはヤマコウじゃありません 15年位前の物だと思います。
シールド効果なし
雨除けなんとか…
生地も ペラペラ、
でも まだまだ現役です。
流石 スノピ!
造りが違いますね。
クリーニング屋に
一回だして 防水加工して貰っています



まだまだ現役ですが。 役目をレボタープに引き継ぎました…
大事にして たまには広げてあげなくちゃ

Posted by yuma11 携帯 at
11:04
│Comments(2)
2008年10月24日
2008年10月24日
2008年10月24日
2008年10月24日
2008年10月24日
いせや総本店

焼き鳥1本 80円です。
創業80年オーバーの超有名店です。
PM12:00~
22:00営業
今日は 雨のため
かなりすいてます。
軽く やって帰ります。

…………………多分無理だなo(^^o)(o^^)o
Posted by yuma11 携帯 at
13:12
│Comments(0)
2008年10月24日
2008年10月24日
耐水性
一番ポピュラーな
幕体生地 75Dポリエステルタフタ
…………たぶん
同じ生地なのに なぜ耐水性の数値が違うのかな~
1200㎜とか 1500㎜等々…
なぜなんだろう。
数値が高いと それに比例して値段も高くなる でも生地は一緒 ん~ どうしてなんだろう………………
幕体生地 75Dポリエステルタフタ
…………たぶん
同じ生地なのに なぜ耐水性の数値が違うのかな~
1200㎜とか 1500㎜等々…
なぜなんだろう。
数値が高いと それに比例して値段も高くなる でも生地は一緒 ん~ どうしてなんだろう………………
Posted by yuma11 携帯 at
03:52
│Comments(2)