ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月06日

医療ミス…?

今日は娘のアレルギーの診察に行ってきました。

2ヶ月に一回行っているものでして、行くと、ほぼ1日掛かってしまいます

※※※
久々に採血とのことで採血室で娘は血~採られました


これって
医療ミス?

娘の隣で先に血~採られてた女性の方がいまして、、、

どうやら、針を刺す位置が定まらないようです…

因みに私は脂MAXなので、注射を討つ時はいつも看護婦さんが、血管を探すのに手こずります(爆)


※※※

いきなり、
『すみませ~ん
交代してくださぁ~い…2度刺しちゃいましたぁ~

うぉなぬ!

周りに3人の看護士?の方がいらっしゃったのですが、


フリーズ…

もちろん、採血される側も、

フリーズ…


僕も娘も、

フリーズ…


…新人ナースって感じ?、どちらかと言うとベテランに見えたのに…


医療ミス…
よく耳にしますが、 あるんですね~


お医者さんも大変ですけど、人様の命を預かるのでミスは許されない。



プレッシャーだけど ミスは許されないんですよね~、、、、



最新記事画像
BITE!!!!
揚げダコ…
どうですか?
すげ~伝票だけど…
灰皿は床…
今、ここ~~~^^
最新記事
 内田 時紀雄さんからTwitterに招待されています (2014-01-30 22:57)
 BITE!!!! (2013-07-13 21:06)
 揚げダコ… (2013-06-12 00:40)
 どうですか? (2013-06-12 00:00)
 すげ~伝票だけど… (2013-06-09 11:08)
 灰皿は床… (2013-06-07 13:23)

Posted by yuma11 携帯 at 17:50│Comments(22)
この記事へのコメント
こんばんは!


ありゃ〜、いけませんネ(`ε´)

けど、血管が見えない人に何度か刺すという話は結構聞きますヨ、、、



わたくし、、、献血に行った時、何度か針を刺したけど結局血管に刺さらず、献血を断られた経験があります……(-_-;)
Posted by hayatoo at 2009年08月06日 18:50
こんばんは(^^)

何度も針を刺して看護士さんが変わるってよくあります!
アタシは血管が細いらしくってなかなか入らないみたいです(+_+)
グリグリやられたりしたら痛いんですよねぇ~(>_<)

嫌だ嫌だ(-_-;)
Posted by ココちんココちん at 2009年08月06日 18:58
やはり経験だと思います。
私もyumaさんと一緒ですが
看護婦さんによってマチマチです。
若い子は経験不足なのかな。

でも若い白衣の天使ちゃんはいい♪
これは話が違うか?(爆)
Posted by mayupapa at 2009年08月06日 22:07
hayatooさん
こんばんは

>
>ありゃ~、いけませんネ(`ε´)
>
>けど、血管が見えない人に何度か刺すという話は結構聞きますヨ、、、
>
>

⇒そうなんですか?
それは知りませんでした。
結構ある事なんですね

でも現場は非常に重~い空気が…
かなりキツかったですよ。



>
>わたくし、、、献血に行った時、何度か針を刺したけど結局血管に刺さらず、献血を断られた経験があります……(-_-;)


⇒うふふふ…

それは 脂MAXの証拠ですよ

野菜も採ろうね♪
僕を見習って。

(爆)(爆)(核爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月06日 23:06
ココちんさん


こんばんは


フフフフフフ…


病院ネタ♪
被りましたね

その後 足の調子はどうですか?
無理しないでくださいね



なんか結構ある話しのようですね!?

ミスって程ではないのかな?

でも…
グリグリはマジ遠慮願いたいですね~

Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月06日 23:16
mayupapaさん


こんばんは~



>
>でも若い白衣の天使ちゃんはいい♪
>これは話が違うか?(爆)



⇒いや♪
これ重要(爆)

何されても許しちゃうかも
(爆)


さすがに、それは無理か
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月06日 23:31
私も体や腕は太いのに^_^;血管は細いみたいで・・・何度もやられる一人です。
ひどいときは手の甲から取ったりされます。
毎回 あのチクッとするのが恐怖です。
よく、血管が針を刺すと逃げるって言われるんです(-_-;)

アレルギー大変ですよね。長い付き合いになりますからね(;_;)
うちもアトピーとか喘息とか。。。
年齢が上がってきてだいぶ良くなりましたが。

お嬢さんも症状軽くなるといいですね!
Posted by aiannaiann at 2009年08月06日 23:55
aiannさん

こんばんは


手の甲から…

本当ですか
それって、かなり痛そう
直ぐ下が骨
うぅ~痛い

根本的に体に針を刺すので痛いものなんですが…

手の甲はマジ遠慮願いたいですね~


※※※
娘は食物アレルギーなんで食べちゃマズイ物が多くて、、、

キャンプの時も大変ですけど本人が一番辛いので、そこは問題ないですね
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月07日 00:15
おはようございます~。

看護師の方々は、なかなかハードな勤務状態だってよく耳にしますが
だからといって、人の命に関わる大変な仕事。ミスは勘弁して欲しい・・。
でも、ときどきニュースで薬を間違えたとか、実際あるから怖いですね~。

注射は何歳になってもイヤですね~(涙)
怖くて、針、見れません・・(爆)
Posted by ダイ。ダイ。 at 2009年08月07日 09:05
相性もあるみたいで会社の健康診断で、特に他の人は問題ないのに私だけダメな方に3年連続当たってしまい、毎回「チェンジ」してました。

わけあって手首のあたりから採血してもらうんで、その方は場所的に苦手だったようです。

なんかいきなり「他の人と替ってください」っていうのも感じ悪いけど、痛い目に遭いたくないですからねぇ。
Posted by なべりんなべりん at 2009年08月07日 09:06
オイラは手術中に麻酔が切れたことあります。
しかも頭の手術Σ( ̄□ ̄)!

しかも手術に先生が電話しながら…

しかも、間違えて神経切られたんですけど(爆)

おかげさまで右半分の頭の表面の感覚なし(爆)(爆)(爆)

訴えませんが、何か?(爆)
Posted by くまごろう at 2009年08月07日 09:44
おはようございます

むさしままです

巾着田の時も御嬢さんにゼリーを渡したらすぐに原材料チェックして
これは大丈夫と確認していたのでしっかりしているなぁとおもってました。


私も子供たちも血管細いので血液を採る前に腕ひっぱたかれます!! 
血を取る前に腕が赤いんですけど・・・
そして結局採血できず両腕に採血跡が・・・
Posted by なかむさしなかむさし at 2009年08月07日 10:30
オイラも魚貝類アレルギーです。

なので、肉MAX(爆)
Posted by くまごろう at 2009年08月07日 18:07
ダイ。さん


どうもです。

…で呑んでる?
(爆)


腕への注射は脂MAXでもあり(爆)、慣れたので気にはなませんが…

歯ぐきへの麻酔…

これも痛いっす
小学生の頃に経験したのですが、かなりキツいです


…週末は怪しいお方とミートパーティーですか?

僕もご一緒したかった~
(夜勤でした

楽しんでくださいね~
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月07日 18:21
なべりんさん


こんばんは

呑んでMAX?

(爆)(爆)(酒爆)


確かに、いきなり
チェ~ンジは言いずらいですね
でもこればかりは、最悪の事もあり得ますので仕方ないですよね~


…その看護士?看護婦?も3年連続なら分かっても言いような…


なべりんさんに気があるんじゃないの?

マジ?(爆)(爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月07日 18:57
くまごろうさん


うぅ~
凄い!
その前向きな姿勢!
素晴らすぃ~

凄過ぎです


一杯おごりたい気分ですよ

いつ お会い出来るかな~
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月07日 19:16
なかむさしままさん


こんばんは


今日のディナーは
な~に?

肉MAX!?(爆)



マジですか?
採血する前に腕…

バッシ~ビッタ~ン
ですか

その点僕は、ひっぱたかれた事はないですね~

やっぱ、脂MAXだからかな~(爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月07日 19:26
くまごろうさん
>オイラも魚貝類アレルギーです。
>
>なので、肉MAX(爆)



⇒あれま
それは意外

僕は、魚もMAXですよ
特に生はloveloveファイヤーっす。


魚貝は通しても×なんですか?

魚貝エキスなんかも×だと…
かなり制限されてしまいますね…
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月07日 19:41
固い話になりますが…

私は腕の手術後、縫い目から糸が出てきました。
病院で取ってもらいましたが、その後皮膚が水膨れ状態になり
化膿してきました。

明らかにミス。。。。


それでも治療費取られました。


クレームなんだけどなぁ~
Posted by yuta at 2009年08月08日 17:37
yutaさん

こんばんは


先日は、お世話になりました。
ありがとうございました。

…お医者さんも技量に差がありますよね!?

腕♪
季節の変わりめとかに痛くなったりしませんか?

今更なんですが、ちょっと納得逝きませんよね


まぁ
お医者さんによっては技量に差があるのはしょうがないんですかね?


患者はそれじゃ困っちゃうんだけどな~
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月08日 19:11
今晩や~き肉(爆)
夜勤お疲れ様っす(笑)
あの…工作オジサンとこのコメの「不幸の手紙」

…まだ届きませんが…(爆)


ウチの長女も、血管細くて休日に素人医師に
散々刺されてマジギレした経験あります


経験は、自ら習練して、一刻も早い上達が

命の現場の「プロの責任」だと…



すいません(笑)…キャラ間違えました


新戸への雨雲落雷依頼…了解


おおいたは…今、土砂降り(爆)
Posted by いなぞう at 2009年08月09日 02:17
おおいた

どしゃ降り…

アメマ~
さぶっバフッ
(爆)


っていうか、不幸の手紙、雨でビチョビチョおおいたに届く前に溶けちゃいましたよ

フンフン

バフッ~
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月09日 02:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
医療ミス…?
    コメント(22)